ASICS Running Program Road to 東京マラソン2025
Program開始前バーチャルレースお申込みページ
この度はASICS Running Program Road to 東京マラソン2025にお申込みいただき、誠にありがとうございます。
プログラム開始前の「毎週のバーチャルレース」は本ページからお申込みください。
お申し込み手順
・「アクセスコードを持っています」のボタンへ
・専用LINEアカウント内のメニュー「イベント予定/お申込み」に記載されているアクセスコードを入力
・コースごとのバーチャルレースへお申込みください
*プログラムの内容やコース詳細は特設サイトでご確認をお願いします。
(特設サイトはこちら)
【お申込期間】
2024年10月20日(日)12:00 ~ 12月21日(日) 23時59分まで
【バーチャルレース期間】
2024年10月21日(月)00:00 ~ 2024年12月22日(日) 23時59分まで
※お申し込み完了後、ASICS Runkeeperのアプリ内「チャレンジ」にプログラム期間中のバーチャルレースが表示されます。(詳しくは 参加方法をご確認ください。)
二重登録をしない為のご注意:
ご登録後はランキーパーアプリをご確認くださいますようお願い致します。
ランキーパーの画面下部>チャレンジ>レース をご確認ください。
ランキーパーアプリへの反映には数分かかる場合があります。
レースにイベントが表示されていない場合:
ランキーパーを強制終了>再開、
または
ランキーパーから一旦ログアウト>再ログインをしてから、チャレンジ>レースをご確認下さい。再ログインの際には正い方法で正しいアカウントにログインをして下さいますようお願い致します。
数分経ち、上記の操作でランキーパーアプリに表示されない場合は下記support@raceroster.com までお問い合わせください。
【バーチャルレース参加方法】
1. ASICS Runkeeperアプリをダウンロードする。
2. このページ内にある「申し込みをする」ボタンから申し込みを完了させる。
3. ASICS Runkeeperアプリのチャレンジ(Androidの場合は「レース」)から参加するWeekのレースを選択し、ランニングを開始する。
4. 結果を保存すると、自動的に結果ページに反映される。
【計測する際の注意事項】
- レースを完走するには、計測時に確実に指定の距離を完走する必要がありますので、GPSの測定距離が選択した距離に達するよう、それよりも数百メートル長めにランニングすることをお勧めします。
- 本イベントは、1アクティビティ・1回の計測、1回の走行で走りきる必要があります。
- 一度レースを開始すると、一時停止中やオートポーズ機能(自動一時停止機能)での停止中もレースタイムとして計測されます。またGPSウォッチからのデータ連携の際も同様の扱いとなりますので、レースの際は、一時停止等を利用しないことをおすすめします。
- 更なる詳細はこちらからご確認ください。
【お問い合わせ先】
プログラムに関して:ajp-running-service@asics.com
ASICS Runkeeperやバーチャルレースに関して:support@raceroster.com
*ご回答には最大2営業日かかる場合がございます。
本イベントに関する問い合わせ先
- 本イベントに関する問い合わせ先
- お客様サポートセンター問い合わせ先
- メールアドレス
- ajp-running-service@asics.com