1. イベントお申し込み方法
本イベントは「アシックスRunkeeper」を使い実際にGPS計測トラッキングをするレースです
最初にランキーパーアプリをご用意ください。<お持ちでない方はアプリのインストールをお願いします>
1.(アプリをお持ちでない場合)「ASICS Runkeeper」のダウンロードとログイン
携帯電話のApple StoreもしくはGoogle Playストアより「Runkeeper」を検索していただき、ダウンロードしてください。
1. RaceRoasterトップページにある「申し込みをする」ボタンをタップし、申し込みを開始してください。(画像はイメージです)
2. 「Runkeeperアプリで接続」をタップしてください。画面はASICS Runkeeperとの連携・接続ページへと移動します。
3.
(a). 既に「ASICS Runkeeper」の会員の方
ランキーパーアプリから「ログイン」をタップし、お持ちのアカウント情報でログインしてください。
(b). 「ASICS Runkeeper」会員ではなく、新規登録を行う方
「まだアカウントをお持ちでない場合 Runkeeper アプリをご用意ください。メールアドレスもしくはSNS等の情報を使い、アカウントの作成を行ってください。
4. 参加者本人の個人情報を入力ください。
*メールアドレスの入力の際の注意事項
携帯電話、スマートフォンのキャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識される、もしくはお客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。support@raceroster.comのドメインを受信できるように設定してください。
5. 大会規約をご確認の上、同意のチェックマークを入れてください。

6. 「申し込みを完了する」ボタンをタップした後、申し込み完了メールを受け取ります。
メールが届かない場合:support@raceroster.com までご連絡をお願い致します。
2. イベント参加方法
レースの始め方(携帯の「ASICS Runkeeper」アプリを使って計測する場合)
(1) スタートの準備ができたら、ご使用のスマートフォンで ASICS Runkeeper™アプリ を開き、「チャレンジ」タブに移動します。
(2) [アクティブな登録] の中から参加されるレースを選択し、タップしてください。
【よくある質問】イベントページが表示されません。
①Runkeeperアプリのチャレンジタブ>レース>「アクティブな登録」の中に本イベントが表示されない場合は、お申込の際のRunkeeper連携登録時に使用したメールアドレスでログインされているかどうか再度ご確認ください。
確認方法:アプリのユーザー画面右上歯車>設定>アカウント設定 をご確認ください。
②正しいアカウントで本イベントの表示がない場合は、
強制終了>再開、または一旦アプリからログアウト>再ログインをするとアプリがサーバーに強制的に同期され、イベントがアプリに表示されます。
その後も表示されない場合は、お手数ですが、support@raceroster.com までご連絡をお願い致します。
ご注意 *再登録は不要です。再登録はしないでくださいますようお願い申し上げます*
(3) 「レーススタート」を選択します。
「レーススタート」を押すとカウントダウンが始まりますので、準備が整った状態でボタンを押してください。スタートし直す場合は、データをキャンセルしてください。(詳しくは、下記の 「3.レース中、レース後にデータをキャンセルしたい場合」 で説明)
(4) そのまま「Runkeeper」のアクティビティ開始画面へ移動し、ランニングをスタートすることができます。選択したレースの距離を走りきった際は、「一時停止」→「停止」→「アクティビティを完了する」→「保存」の順でクリックすることで、データが保存されます。
「保存」と同時にイベントは終了し、自動的に結果が結果ページへ連携されます。一度イベントを終了された場合(保存された場合)は、その後記録の更新はできませんのでご注意ください。
3. レース中、もしくはレース後にデータをキャンセルしたい場合
(1) レース中、もしくはレース後にデータをキャンセルしたい場合は左のアクティビティ中の画面で、赤い四角のマーク、停止ボタンを押してください。
(2) 次にアクティビティを完了するか質問されますので、「はい、完了します」を押してください。
(3) 最後にアクティビティを保存するかを質問されるので、ここでアクティビティデータをキャンセルしたい場合は、右上のゴミ箱のアイコンを選択してください。アクティビティデータの保存をキャンセルし、削除できます。データを削除した場合は再度レースにチャレンジして頂けます。
4. レースの始め方(GPS時計を使い計測し、「ASICS Runkeeper」へデータ連携する場合)
Garmin、Apple Watch、Fitbitと「Runkeeper」との連携方法
Garmin、Apple Watch、Fitbitをお持ちの方は、ウェアラブルウォッチで記録したデータを「Runkeeper」へデータ連携することができます。
(1) 連携方法:「Runkeeperアプリ」へログイン後、ユーザー画面の右上の歯車>設定
(2) 設定画面で、「アプリとデバイス」を選択し、お使いの機器と連携してください。
なお、必ず本イベントのアクティビティを記録する前にこの連携を行ってください。
(3) イベントページにて「直近のアクティビティを連携」をクリックすると該当の距離に達している記録の一覧が表示されますのでイベントと連携したい記録を選択することで完了します。その連携と同時にイベントは終了し、自動的に結果が結果ページへ連携されます。
5. ランニングを記録される際の注意事項
- 申込規約を遵守の上、ご参加ください。
- 本イベントは、1アクティビティ・1回の計測、1回の走行で走りきる必要があります。複数回の計測の合計で走り切るイベントではありません。
- GPSによるトラッキング誤差を考慮して、該当距離を完走時にプラス数100メートル走ることを推奨します。
- 一度レースを開始すると、一時停止中やオートポーズ機能(自動一時停止機能)での停止中もレースタイムとして計測されます。またGPSウォッチからのデータ連携の際も同様の扱いとなりますので、レースの際は、一時停止等を利用しないことをおすすめします。
- 期間中、ご自身の好きなタイミングで走ることができます。交通ルールをしっかり守ってご参加ください。
- ガーミンの時差について>
最終日にGPS時計(特にガーミン)で計測の場合に結果ページに反映されないことがあります。
①タイムがうまく結果ページに自動報告されるヒント:
最終日の、特に午後にGPS時計(ガーミン)や他のデバイスで計測した場合に、直近のアクティビティとして連携されないまたは反映されない事象が一部のユーザーで起こることがあります。(GPSデバイスのタイムゾーンなど)現在のところ期間内の早い時期に完走、連携されることをおすすめしております。何卒よろしくお願い申し上げます。
結果ページに反映できない場合は、該当週、ランキーパ―アカウントとスクリーンショットを送信していただければこちらで手動で報告いたします。
②指定距離についてのヒント:
GPSには誤差があります。指定距離よりも100メートルほど長く走られることをお勧め致します。
*指定距離よりも少し短いだけで指定距離とシステムに認識されません。お持ちのランキーパ―、またはGPS時計の表示距離よりも長く走られることが重要です。
*ランキーパーからの自動結果報告では長く走られても指定距離ちょうどのタイムが報告されます。
6.結果の確認方法
完走すると、完走をお知らせするメールをお送りいたします。そのメールに添付されているリンクから結果ページへ移動し、お名前や種目から結果を確認することが可能です。また、Runkeeperの完走画面からも結果の確認が可能です。
7. その他【よくあるご質問】
*アプリが英語です。日本語に変更したい場合:
(1) 「Me」タブ、ユーザー画面の右上歯車>Settings(設定)>Profile Settings(プロフィール設定)>Language(言語)>上から3番目「日本語」にチェックを入れます。
(2)日本語に変更後は、アプリ内の言語表示、音声ガイドが日本語になります。
*Runkeeperにおいて、距離の表示が、km(キロメートル)ではなくMile(マイル)に表示されている場合:
(1) ユーザー画面の右上歯車>設定>アクティビティ設定→スクロールダウン>距離と単位をタップ>次の画面でキロメートルにチェックをします。
- 通常の音声ガイダンスが英語で聞こえる。また音声ガイダンスのタイミングを変更したい。
(1) スタート画面において、音声ガイドをクリックしてください
(2) 音声が、(Androidの場合)「ケン(デフォルト)」、(iOSの場合)「Kat(デフォルト)」と日本語の音声になっていることをご確認ください。日本語の音声が流れます。
(3) またこのページのオーディオタイミングやアナウンスの頻度で、距離や時間毎のアナウンスのタイミングを変更可能です。
*Runkeeperアプリが走っている最中に落ちました(クラッシュしました)。どうしたら良いでしょうか?
- 再度計測される場合は、携帯電話のソフトウェアのアップデート、またはRunkeeperアプリの更新を実施した上で、ご利用ください。
- 機種の関係でRunkeeperアプリの計測に不安な場合は、GPS時計での計測も合わせて行っていただき、最終タイムをsupport@raceroster.comまで、ご連絡ください。
- また、すでに計測が終わっている場合やご不明な場合は、support@raceroster.comへご連絡ください。