申込み期間/レース期間:2025/3/4(火) 0:00 ~ 2025/4/11(金) 23:59
■イベント概要
2025年4月27日(日)に開催される「ぎふ清流ハーフマラソン2025」に向けたトレーニングとして活用できるバーチャルレースです。
本イベントには大会への出場有無を問わず参加できます。
大会に出場しない方も、日頃のトレーニングの一環として是非ご参加ください。
2回のバーチャルレースを完走すると アシックスオンラインストアでご使用可能な500円分のクーポン*を進呈!
■使用アプリ
ASICS Runkeeper™
■レース内容
「5km」と「15km」を完走すること
■参加費
500円
*ぎふ清流ハーフマラソン2025に出場する方は大会事務局からの3月4日配信のダイレクトメール記載のクーポンコード使用で"無料"にて参加できます。
■完走特典
アシックスオンラインストアでご使用可能なクーポン500円分
*進呈対象:5kmと15kmを完走した方
以下の手順に沿って、ぜひご参加ください。(アプリの計測は1回計測での走行完了となります。※複数回にわけての累計計測ではありません)
■バーチャルレース参加方法
1. ASICS Runkeeperアプリをダウンロードする。
2. このページ内にある「申し込みをする」ボタンから申し込みを完了させる。(Runkeeper連携マスト)
3. ASICS Runkeeperアプリの下部 「チャレンジ」→「レース」→「アクティブな登録」から参加するレースを選択し、ランニングを開始する。
4. 結果を保存すると、自動的に結果ページに反映される。
二重登録をしない為のご注意:
ご登録後はランキーパーアプリをご確認くださいますようお願い致します。
ランキーパーの画面下部>チャレンジ>レース をご確認ください。
ランキーパーアプリへの反映には数分かかる場合があります。
レースにイベントが表示されていない場合:
ランキーパーを強制終了>再開、
または
ランキーパーから一旦ログアウト>再ログインをしてから、チャレンジ>レースをご確認下さい。再ログインの際には正い方法で正しいアカウントにログインをして下さいますようお願い致します。
数分経ち、上記の操作でランキーパーアプリに表示されない場合は下記support@raceroster.com までお問い合わせください。
【計測する際の注意事項】
- レースを完走するには、計測時に確実に指定の距離を完走する必要がありますので、GPSの測定距離が選択した距離に達するよう、それよりも数百メートル長めにランニングすることをお勧めします。
- 本イベントは、1アクティビティ・1回の計測、1回の走行で走りきる必要があります。
- 一度レースを開始すると、一時停止中やオートポーズ機能(自動一時停止機能)での停止中もレースタイムとして計測されます。またGPSウォッチからのデータ連携の際も同様の扱いとなりますので、レースの際は、一時停止等を利用しないことをおすすめします。
登録料
5km & 15km バーチャルレース 閉鎖
-
¥5003月4日 - 4月11日
本イベントに関する問い合わせ先
- 本イベントに関する問い合わせ先
- RaceRoster Customer Support
- メールアドレス
- support@raceroster.com